太鼓の製作
当社では欅や栓などを刳り抜いた胴に、牛革を張り鋲で留めた太鼓を製作しております。
最もポピュラーな長胴太鼓や、長胴太鼓より胴の長さが短い平太鼓など
お客様のお使いになる用途の音に合わせて製作いたします。
また、祭囃子でお使いになる締太鼓など各種太鼓を製作しております。
最もポピュラーな長胴太鼓や、長胴太鼓より胴の長さが短い平太鼓など
お客様のお使いになる用途の音に合わせて製作いたします。
また、祭囃子でお使いになる締太鼓など各種太鼓を製作しております。

長胴太鼓

平太鼓

楽太鼓

桶締太鼓

大締太鼓

お囃子用長胴太鼓・締太鼓

大拍子太鼓

桶胴太鼓

団扇太鼓
太鼓の修理
太鼓の革が破けてしまったり、胴が破損したりして、太鼓の修理をお考えの際は当社に是非御相談下さい。
太鼓の革の張替、胴の修理、胴の削直し、金具の交換などを行うことで皆様の歴史の重なった太鼓も新しく生まれ変わります。
太鼓の革の張替、胴の修理、胴の削直し、金具の交換などを行うことで皆様の歴史の重なった太鼓も新しく生まれ変わります。


1.太鼓の革の張替
胴が傷んでいない場合は、胴の補修の必要はございません。この場合は太鼓の革の張替がメインになります。革は牛革を使用し、お客様の用途に合わせて音色を決めていきます。既存の鐶や鋲を再利用出来る場合は、そのまま使用いたしますが、鐶や鋲を新しく新調をご希望の場合は新調いたします。

2.口上げ加工
盆踊り等で胴の縁を硬いばちで叩くことで、縁が欠けてしまうケースがございます。その場合は、欠けた箇所を切り落とし、新しい硬い材料で埋木いたします。

3.胴の割れ
胴にヒビ割れがございます場合は、その程度により埋木やパテ埋で補修いたします。

4.胴削り
胴の文字を新しく書き直したい場合や、胴の表面が捲れあがって危険な場合、胴の色を代えたい場合は胴削りを行います。
太鼓の革張替について
■長胴太鼓革張替価格表
太鼓直径寸法 | 両面張替 | 片面張替 |
---|---|---|
30cm(1尺) | ¥66,000 | ¥39,600 |
33cm(1尺1寸) | ¥81,400 | ¥48,840 |
36cm(1尺2寸) | ¥89,100 | ¥53,460 |
39cm(1尺3寸) | ¥105,600 | ¥63,360 |
42cm(1尺4寸) | ¥121,000 | ¥72,600 |
45cm(1尺5寸) | ¥139,700 | ¥83,820 |
48cm(1尺6寸) | ¥166,100 | ¥99,660 |
51cm(1尺7寸) | ¥195,800 | ¥117,480 |
54cm(1尺8寸) | ¥220,000 | ¥132,000 |
57cm(1尺9寸) | ¥242,000 | ¥145,200 |
60cm(2尺) | ¥278,300 | ¥169,980 |
63cm(2尺1寸) | ¥311,300 | ¥186,780 |
66cm(2尺2寸) | ¥363,000 | ¥217,800 |
69cm(2尺3寸) | ¥429,000 | ¥257,400 |
72cm(2尺4寸) | ¥517,000 | ¥310,200 |
75cm(2尺5寸) | ¥588,500 | ¥353,100 |
78cm(2尺6寸) | ¥671,000 | ¥402,600 |
81cm(2尺7寸) | ¥709,500 | ¥425,700 |
84cm(2尺8寸) | ¥753,500 | ¥452,100 |
87cm(2尺9寸) | ¥819,500 | ¥491,700 |
90cm(3尺) | ¥929,500 | ¥557,700 |


※太鼓の大きさを調べる場合は打面の直径をお測り下さい。側面部分の革は入りませんので、ご注意下さい。
※その他の太鼓の張替の価格は店舗までお問い合わせ下さい。
※価格は全て税込価格です。